ダイブログDIVE LOG

令和6年須江安全潜水祈願祭

2024.01.14 16:39

天気 : 気温:12℃ 風向:南東微風

海況 :なぎ

水温 :18.0~17.5℃

透視度:ムロバエ15~12m 内浦ビーチ12~10m

今日は毎年新年恒例「須江安全潜水祈願祭」が開催。

関西・中京より140名のダイバーがお集まりになり、水難守護のお祓いを受けました。

1年の始まりは「安全祭」からという方も多く、

身心、カメラやダイビング器材を清め、新たな1年の始まりです。



『ムロバエ』 撮影:KYS様



『内浦ビーチ』 カスザメ(お腹が大きい) 撮影:KYK様


シマヒメヤマノカミ

2024.01.13 18:22

天気 : 気温:13℃ 風向:西北西

海況 :風波微

水温 :18.0℃

透視度:内浦ビーチ12m

西の強い風が吹きましたがほぼ凪。水面がざわつく程度でした。

水中は少し白濁り気味になっています。

『内浦ビーチ』 メアジ・マアジ大群



ウデフリツノザヤウミウシ



シマヒメヤマノカミ かわいい個体 長く居ついています。



画像3点:KY様


カミナリイカ

2024.01.12 16:03

天気 : 気温:14℃ 風向:西北西

海況 :なぎ

水温 :18.5~18.0℃

透視度:内浦ビーチ15m

昨日からは落ちましたがまだまだ良好な透視度です。

メアジ、マアジたちは大群。ビーチエントリーでこんなの見れるって面白い。



泥地 内浦ビーチ名物のハモ



泥地 名物その2 オナガウツボ



今期はカミナリイカが多い気がする



画像1.2 IT様

画像3.4 SF様

 


フリソデウオ!

2024.01.11 17:05

天気 : 気温:14℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :18.5~18.0℃

透視度:内浦ビーチ30m~25m

こんなに澄んだ内浦、どこまでも見えるような水中でした。

若いメアジの大群、2匹のカンパチに追われ右往左往。



表層はオビクラゲをはじめクラゲだらけ。



そして、とうとう見てしまいました!フリソデウオ 須江初です。



画像3点:KM様


ハモとテッポウイシモチ

2024.01.10 15:05

天気 : 気温:13℃ 風向:北北西

海況 :なぎ

水温 :17.5℃

透視度:内浦ビーチ 浅場15~12m -20m以深10~8m

内浦ビーチ敷石のメマジはぐんぐん増量中

カンパチもぐるぐるで特に朝一は捕食行動が面白いです。



砂地は薄っすら珪藻類が成長。時期としては少し早い。

めったに出てこないこのスナイソギンチャクと3年ぶりぐらいに遭遇。



泥地では須江名物のオナガウツボやハモ



画像3点:KM様

 


タツノイトコ

2024.01.07 17:12

天気 : 気温:10℃ 風向:西

海況 :風波微

水温 :18~17.5℃

透視度:内浦ビーチ20m以上

昨日よりいっそう透明度良好。25mはあるんじゃないかと内心思いつつ控えめに20m

午後に強め西風が吹きましたが、水面ざわざわ程度でうねりにはならず。

『内浦ビーチ』

カミナリイカ 撮影:KJ様 今期は多い



ザ・カエルアンコウ 撮影FJ様 泥地にポツン 目立つ



カミソリウオ 撮影:FJ様 きれいな個体



タツノイトコ 撮影KD様 紫でかっこいい



モヨウフグyg 撮影KD様 こんな姿になろうとは


スナダコ

2024.01.06 17:31

天気 : 気温:16℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :18~17.5℃

透視度:内浦ビーチ20~15m(-20以深は10m)

敷石エリアの魚群はマアジ メアジ イサキ クロホシイシモチ

今期は画像のクロホシイシモチが安定して多く、最近は若いメアジが増えてきています。



ヒョウモンダコ



貝殻にスナダコ



画像3点:SF様



 


カエルアンコウ

2024.01.02 16:59

天気 : 気温:14℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :18℃

透視度:内浦ビーチ20~15m

水温はやや下がりましたが、透明度は上昇。

穏やかな正月ダイビングができています。

『内浦ビーチ』 ザ・カエルアンコウ1号



2号



新登場の3号



画像3点:CK様


本年もよろしくお願いします

2024.01.01 16:52

天気 : 気温:14℃ 風向:北西微風

海況 :なぎ

水温 :18℃

透視度:内浦ビーチ12m

新年あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いします

ホントに暖かい年末年始ですね。気温も水温も高く快適です。

『内浦ビーチ』 辰年ということで、ニシキフウライウオ



ハナイカ



カセザメの大きなあくび



おめでたい?感じ アカオビハナダイ



画像1-2 MS様

画像3-4 KM様


大晦日

2023.12.31 15:53

天気 : 気温:17℃ 風向:西

海況 :うねり微

水温 :18℃

透視度:内浦ビーチ15m

未明の大雨もあがり終日いい天気。気温17℃と異様な温かさの大晦日です。

「潜り納め」のダイバーで満員御礼。須江ダイビングセンターは年始休まず営業です。

本年もご愛顧賜りありがとうございます。新年もどうぞよろしくお願いいたします。

『内浦ビーチ』 セトミノカサゴ



アカシマシラヒゲエビ



モヨウフグyg



ヘラヤガラの「へ」



ゴンズイ達



画像1~3 MH様

画像4~5 KM様

 


アーカイブ

アーカイブ