ダイブログDIVE LOG
スミレナガハナダイ♀
2024.08.13 15:38
タツノイトコ
2024.08.12 15:11
天気 : 気温:32℃ 風向:南西
海況 :なぎ
水温 :28~25℃
透視度:ナギザキ8~6m 地蔵岩8~5m
引き続き浅場は濁り気味、深度を下げるとよくなっています。
『ナギザキ』 アオサハギyg あちこちで見かけます。
『地蔵岩』 タツノイトコ
画像2点:CK様
スケロクウミタケハゼ
2024.08.11 17:13
天気 : 気温:32℃ 風向:南南西微風
海況 :なぎ
水温 :28~25℃
透視度:ムロバエ15~12m 地蔵岩8~6m ナギザキ8~6m
内海の浅場は栄養たっぷり緑色濃いめな水中。-15m以深は視界開けます。
『ムロバエ』 ツバメウオ 近寄れず
『地蔵岩』 スケロクウミタケハゼ
『ナギザキ』 抱卵ニシキフウライウオ
画像3点:TN様
アオサハギyg
2024.08.10 16:23
天気 : 気温:32℃ 風向:南南西
海況 :なぎ
水温 :27.5~23.5℃
透視度:ムロバエ15~12m 地蔵岩12~8m ナギザキ10~8m
水温下がりました。日替わりコンディションです。
外海は青みのある潮が来ています。内海は浅場濁り、深場良好な透視度。
『ムロバエ』 ニザダイ群れ
『地蔵岩』 ヒメイカ あちこちにいます。
『ナギザキ』 ニシキフウライウオ
『ナギザキ』 アオサハギyg めっちゃ探してようやく1匹
画像4点:IK様
ハクセンエビ
2024.08.09 15:55
天気 : 気温:33℃ 風向:南
海況 :なぎ
水温 :28.5~25.5℃
透視度:ムロバエ12~10m ナギザキ8~5m 地蔵岩6m
温かい!というかぬるい。先月の低水温と雲泥の差です。
内海ポイント浅場-10mはきれいですが、以深はやや濁りあり。
『ムロバエ』
『ナギザキ』 ハクセンエビ&ハクセンアカホシカクレエビ
『ナギザキ』
『ナギザキ』 クマノミと卵
『ナギザキ』 ニシキフウライウオ
ヒレナガカンパチ
2024.08.04 14:29
天気 : 気温:31℃ 風向:南東
海況 :なぎ
水温 :28~22.5℃
透視度:ナギザキ15~6m ムロバエ12~10m
ムロバエ表層~10mは28℃の夏海
ヒレナガカンパチ編隊がウロウロ
撮影:UY様
スギ
2024.08.03 17:28
天気 : 気温:31℃ 風向:東南東
海況 :なぎ
水温 :25~23.5℃
透視度:地蔵岩8~6m イヌカ5~4m 白野ビーチ4m
水面は28℃と夏になりましたが、-5m付近から下がり-18mで23.5℃です。
地蔵岩のエグジット間際で「スギ」登場!初めて見ました。
『イヌカ』 ヒレナガネジリンボウ
『白野ビーチ』 ニジギンポと卵
画像3点:CK様
オオモンカエルアンコウ
2024.07.31 17:20
天気 : 気温:31℃ 風向:西南西
海況 :なぎ
水温 :25~21.5℃
透視度:ムロバエ15~10m ナギザキ8~6m オオバナ6~4m
きれいな潮は昨日だけ。緑側にシフトしました。
ナギザキでオオモンカエルアンコウのペア
オオバナでも2個体に出会いました。
撮影:SK様
マツバギンポ
2024.07.30 16:51
天気 : 気温:32℃ 風向:西
海況 :なぎ 午後風波微
水温 :25~24℃
透視度:ムロバエ15~10m オオバナ8~6m ナギザキ12~8m
昨日、隣町の古座にきれいな潮が入ったと。
期待通り今日は須江にもいい潮入りました。
温かくて青みもあり、やっと冷たい緑を抜け出したかという感じ。
『ムロバエ』 マツバギンポ たくさんいます。
『オオバナ』 見たことがないウミウシ 和名はなく、メキシクロミス・マクロパスとのこと
『ナギザキ』 先日のペアと別個体
『ナギザキ』 ムレハタタテダイ ニザダイやイサキも群れていました。
画像4点:IK様
ハチジョウタツ
2024.07.28 16:18
天気 : 気温:32℃ 風向:西
海況 :なぎ
水温 :24~21.5℃
透視度:地蔵岩6~5m
表層~-5mまでは青みもあるきれいな水で、さぞ水中もきれいだろうと期待
したのですが、またもグリーンな海に戻りました。水温もダウンです。
『地蔵岩』 トガリモエビとハゼ
『地蔵岩』 ハチジョウタツ
アーカイブ
- 2025年05月 (9)
- 2025年04月 (20)
- 2025年03月 (25)
- 2025年02月 (26)
- 2025年01月 (24)
- 2024年12月 (27)
- 2024年11月 (27)
- 2024年10月 (22)
- 2024年09月 (14)
- 2024年08月 (13)
- 2024年07月 (16)
- 2024年06月 (13)
- 2024年05月 (13)
- 2024年04月 (10)
- 2024年03月 (22)
- 2024年02月 (21)
- 2024年01月 (16)
- 2023年12月 (18)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (17)
- 2023年09月 (16)
- 2023年08月 (13)
- 2023年07月 (15)
- 2023年06月 (11)
- 2023年05月 (15)
- 2023年04月 (12)
- 2023年03月 (17)
- 2023年02月 (21)
- 2023年01月 (20)
- 2022年12月 (18)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (21)
- 2022年09月 (17)
- 2022年08月 (20)
- 2022年07月 (15)
- 2022年06月 (13)
- 2022年05月 (14)
- 2022年04月 (10)
- 2022年03月 (22)
- 2022年02月 (18)
- 2022年01月 (18)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (19)
- 2021年09月 (13)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (18)
- 2021年06月 (13)
- 2021年05月 (9)
- 2021年04月 (12)
- 2021年03月 (12)
- 2021年02月 (18)
- 2021年01月 (13)
- 2020年12月 (17)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (22)
- 2020年09月 (9)
- 2020年08月 (15)
- 2020年07月 (10)
- 2020年06月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年03月 (12)
- 2020年02月 (14)
- 2020年01月 (16)
- 2019年12月 (16)
- 2019年11月 (21)
- 2019年10月 (20)
- 2019年09月 (12)
- 2019年08月 (13)
- 2019年07月 (16)
- 2019年06月 (15)
- 2019年05月 (11)
- 2019年04月 (10)
- 2019年03月 (27)
- 2019年02月 (21)
- 2019年01月 (19)
- 2018年12月 (20)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (22)
- 2018年09月 (13)
- 2018年08月 (15)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (13)
- 2018年05月 (9)
- 2018年04月 (7)
- 2018年03月 (22)
- 2018年02月 (14)
- 2018年01月 (19)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (24)
- 2017年09月 (17)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (17)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (13)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (21)
- 2017年02月 (18)
- 2017年01月 (19)
- 2016年12月 (18)
- 2016年11月 (23)
- 2016年10月 (25)
- 2016年09月 (19)
- 2016年08月 (20)
- 2016年07月 (18)
- 2016年06月 (14)
- 2016年05月 (12)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (25)
- 2016年02月 (20)
- 2016年01月 (20)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (20)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (18)
- 2015年08月 (20)
- 2015年07月 (12)
- 2015年06月 (13)
- 2015年05月 (17)
- 2015年04月 (12)
- 2015年03月 (24)
- 2015年02月 (18)
- 2015年01月 (23)
- 2014年12月 (28)
- 2014年11月 (28)
- 2014年10月 (23)
- 2014年09月 (24)
- 2014年08月 (22)
- 2014年07月 (21)
- 2014年06月 (18)
- 2014年05月 (16)
- 2014年04月 (16)
- 2014年03月 (24)
- 2014年02月 (26)
- 2014年01月 (22)
- 2013年12月 (28)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (24)
- 2013年09月 (21)
- 2013年08月 (26)
- 2013年07月 (24)
- 2013年06月 (24)
- 2013年05月 (25)
- 2013年04月 (17)
- 2013年03月 (28)
- 2013年02月 (23)
- 2013年01月 (28)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (27)
- 2012年10月 (27)
- 2012年09月 (23)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (24)
- 2012年06月 (23)
- 2012年05月 (20)
- 2012年04月 (19)
- 2012年03月 (34)
- 2012年02月 (21)
- 2012年01月 (27)
- 2011年12月 (26)
- 2011年11月 (23)
- 2011年10月 (25)
- 2011年09月 (19)
- 2011年08月 (28)
- 2011年07月 (23)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (18)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (26)
- 2011年01月 (22)
- 2010年12月 (29)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (26)
- 2010年09月 (23)
- 2010年08月 (28)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (21)
- 2010年05月 (22)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (29)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (27)
- 2009年12月 (26)
- 2009年11月 (29)
- 2009年10月 (25)
- 2009年09月 (29)
- 2009年08月 (24)
- 2009年07月 (24)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (24)
- 2009年04月 (21)
- 2009年03月 (22)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (20)
- 2008年12月 (27)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (19)
- 2008年08月 (27)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (20)
- 2008年05月 (19)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (29)
- 2008年01月 (28)
- 2007年12月 (8)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (14)
- 2007年09月 (18)
- 2007年08月 (21)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (19)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (6)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (15)
- 2007年01月 (18)
天気 :
気温:32℃ 風向:南東

海況 :なぎ
水温 :28~25℃
透視度:ナギザキ12~8m 地蔵岩8~6m
穏やかな海況が続いています。
ナギザキ浅場に温かくきれいな潮が入っていました。よく見えるってやっぱりいいな。
『ナギザキ』 スミレナガハナダイ♀