ダイブログDIVE LOG

トガリモエビ

2024.07.12 14:49

天気 : 気温:25℃ 風向:南西

海況 :なぎ

水温 :22~20℃

透視度:地蔵岩8m

7月連休前にして水底はまだ20℃そこそこ。納涼ダイブです。

地蔵岩の水底には海藻クロミルやナガミルが多い今年。

生物の住処・隠れ家となっていて、ヒメイカやトガリモエビなどが居ついています。

『地蔵岩』 トガリモエビ



砂地を徘徊中 ツノザヤウミウシ


ジョーフィッシュ

2024.07.07 16:15

天気 : 気温:29℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :23~22℃

透視度:地蔵岩6~5m

グリーンな水中になっていましたが、冷たい潮はなくなり水温回復。

1週間ぶりの地蔵岩、アオリイカの産卵はまだまだ続いています。

そろそろハゼ達もお目覚めか?ネジリンボウやヒレナガネジリンボウ、

さらにはヤシャハゼも現れたようです。

『地蔵岩』

カミソリウオ



ツノザヤウミウシ



ヒメイカ



黒い仔



そして、ジョーフィッシュ!

堂々としていてあまり巣穴に引っ込まず楽しませてくれました。



画像5点:NE様


ネコザメ

2024.07.03 17:18

天気 : 気温:29℃ 風向:西南西

海況 :なぎ

水温 :23~20℃

透視度:ムロバエ12~10m ナギザキ10~8m オオバナ4m

表層は温かく24℃ありますが、-20m付近は20℃の冷たい潮。

気温は高いのでえいやっとウエットで!とも思いますが、私はまだドライで。

『オオバナ』 ネコザメ


ゲンロクダイ

2024.06.29 16:34

天気 : 気温:27℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :22~21℃

透視度:地蔵岩12~10m ナギザキ15~12m

透明度は上がりましたが冷たい潮。1.5℃ほど下がりました。

『地蔵岩』アオリイカは今日も好調



『ナギザキ』深場にて ゲンロクダイ



画像2点:CK様


アオリイカ産卵

2024.06.28 15:04

天気 : 気温:25℃ 風向:西南西

海況 :なぎ

水温 :23~22℃

透視度:地蔵岩10~8m

南西風が続いていることもあり、最近は穏やかな地蔵岩に潜ることが多いです。

オドリカクレエビのクリーニング



メイチダイyg達



ダイバーには目もくれず一心不乱の産卵行動


アカイシガニ ガーディング

2024.06.27 14:57

天気 : 気温:25℃ 風向:南東→西南西

海況 :なぎ

水温 :23~22℃

透視度:地蔵岩10~8m

水温が上がりはじめ生物たちの繁殖高度が活発になってきました。

目立つところではナガサキスズメダイ、クマノミ、カモハラギンポ各所で産卵中。

アオリイカはまさに最高潮。今日はアカイシガニもご覧の通り。(上がオス 下がメス)



GWに見かけた以降、行方不明だったあの子でしょうか。



画像2点:TK様


ヒメイカ

2024.06.25 16:50

天気 : 気温:26℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :22.5~22℃

透視度:地蔵岩10~8m ナギザキ10~8m

ミズクラゲなど浮遊生物が多い潮が入っていました、

水温じわり上昇です。

『地蔵岩』 ヒメイカ



『地蔵岩』 ナガサキスズメダイ卵



『ナギザキ』 クマノミ卵 今夜ハッチアウトですね。



画像3点:KM様


オオモンカエルアンコウ

2024.06.24 17:11

天気 : 気温:25℃ 風向:西

海況 :なぎ

水温 :22.5~22℃

透視度:地蔵岩8m ナギザキ8m

なかなか上がってこない水温、砂地のハゼたちも姿が見えません。

ナギザキの浅場にムレハタタテダイが30匹ほど。

『ナギザキ』 オオモンカエルアンコウ -17m



撮影:KM様


アオリイカ

2024.06.23 16:26

天気 : 気温:26℃ 風向:西南西

海況 :なぎ(地蔵岩) その他うねり微

水温 :22.5℃

透視度:地蔵岩10~8m

やや強い西南西の風でしたが、風影の地蔵岩は穏やか。

第二弾アオリイカ産卵床には10ペアが見られました。

卵がいっぱいになりつつあるので、近々第3弾の投入も。



撮影:KM様

 


ヒレナガカンパチ

2024.06.17 16:02

天気 : 気温:25℃ 風向:東

海況 :うねり微

水温 :21.5~21℃

透視度:ムロバエ15~10m

久々に「ムロバエ」に。

深場の穴にはドチザメが3匹、中層はニザダイが群れ。

ヒレナガカンパチの編隊も見られました。

夏に向けて魚影が一層濃くなっていくので、ワイドがオススメのポイントです。


アーカイブ

アーカイブ